【悲報】日本のトップ、賢かった。厚生省「出生率の激減は皆が令和になるのを待って結婚したから」

alt

1:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:41:50.20 ID:rMxR2WMGdXMAS

alt

[embedded content]

スポンサードリンク

3:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:42:05.89 ID:rMxR2WMGdXMAS

はえー、すっごい賢いなぁ

9:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:11.36 ID:tjTYVBTZdXMAS

絶対に笑ってはいけない日本政治

94:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:50.02 ID:RGWaGdyP0XMAS

>>9
笑えないよ!

561:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:19:05.09 ID:A6yQdsNY0XMAS

>>9
演者がちょっとわろてもうてるやんけ

11:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:28.85 ID:ELS7PSt9MXMAS

そうやって問題を先延ばしにするから終わりに向かうんや

15:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:56.83 ID:5lXzNcU5dXMAS

ガイジかな、あれ

16:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:43:58.84 ID:Ec+UM97u0XMAS

半笑いやん

17:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:13.75 ID:n5CxbDJqdXMAS

頭小学生かよ

18:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:25.64 ID:COEyqIOAMXMAS

ニコニコしよるやん

19:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:43.20 ID:BuRyWu+IaXMAS

これは美しい国日本

21:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:44:56.24 ID:n5CxbDJqdXMAS

終わりやね

23:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:45:05.14 ID:7Db18JIX0XMAS

厚労省って仕事したことないよな

24:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:45:09.18 ID:KB/uWTWedXMAS

美しいなぁ

41:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:46:41.09 ID:2KYDevu5rXMAS

気候のせいで消費が落ちたとか
国が毎月のようにギャグを連発する国

44:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:46:59.56 ID:sov11Q4taXMAS

>>41
それも少しはあるぞ

52:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:47.70 ID:Gm0rLw9Y0XMAS

>>44
毎年毎年気候のせいにしとるからな
頭おかしい

47:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:15.54 ID:T5dRDe2t0XMAS

アホやろ草

51:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:47:43.97 ID:6aYD6oWRdXMAS

人口動態統計(出生数)
2000年 119万547人
2001年 117万662人
2002年 115万3855人
2003年 112万3610人
2004年 111万721人
2005年 106万2530人
2006年 109万2674人
2007年 108万9818人
2008年 109万1156人
2009年 107万36人
2010年 107万1305人
2011年 105万807人
2012年 103万7232人
2013年 102万9817人
2014年 100万3609人
2015年 100万5721人
2016年 97万7242人
2017年 94万6146人
2018年 91万8400人
2019年 86万人?

57:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:13.57 ID:A04mpA9/pXMAS

>>51
マジ今年やばすぎて草

61:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:35.45 ID:esefGec10XMAS

>>51
しかし急激やな

62:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:41.53 ID:svYSI4ezdXMAS

>>51
猛スピードで人口減っていってて草

144:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:21.47 ID:nKCXnwZYdXMAS

>>51
20年間で3割減とかヤバすぎだろ

149:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:37.55 ID:Ro1ycZwa0XMAS

>>51
すげぇなぁ

55:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:03.77 ID:cXs3Q0pcMXMAS

政府叩きたいけど自民党やから叩けへんわ…

58:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:48:32.17 ID:YX1U0EJEdXMAS

馬鹿すぎやろ

72:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:13.40 ID:buM8tUSTaXMAS

これは笑ってもしゃーない

79:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:40.41 ID:g5eOCXrAaXMAS

こんなの良く思い付くな

82:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:49:57.50 ID:w3IyIrhS0XMAS

ほな来年から増加するんやな?

92:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:46.65 ID:K4MlL3iW0XMAS

>>82
そういうことだよな

103:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:12.69 ID:sov11Q4taXMAS

>>82
そらそうよ
減っても「大幅に減少するところを昨年の分が加わって減少幅が緩和された」
って言えばいいんだから

100:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:50:59.48 ID:jFPsqDxU0XMAS

はえ~
ほな来年は出生ラッシュで4.0超えそうやね

101:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:04.96 ID:+PtJWB1yaXMAS

現実逃避だぞ

104:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:13.70 ID:KcFVGEx4dXMAS

なんのデータの裏付けもなくこんなん信じるやつおらんやろ
実際にはしぬほどおるんやけどな

152:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:49.08 ID:eZvh3G+waXMAS

>>104
さすがに少ないと思うで

106:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:25.55 ID:fNrJtDs+0XMAS

アホな国やなあ

107:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:51:25.58 ID:CVYOsVcm0XMAS

半分ガイジやろ

116:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:52:03.93 ID:hGFZ8ZVqdXMAS

でも年収2,000万くらい貰えんでしょ?

130:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:52:59.32 ID:zvQZJ+y3pXMAS

これ新聞で読んだ時は流石に笑った

143:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:54:18.87 ID:8nCrW4VC0XMAS

今年は改元で言い訳できてよかった

161:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:55:21.22 ID:C9sfKA/f0XMAS

これもうIQ8000000だろ

185:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:56:49.51 ID:PHhqfJiB0XMAS

来年の言い訳考えといたぞ

オリンピックが一段落するまで出産を控えていたことによる減少

292:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:04:20.35 ID:qI7uaXBL0XMAS

>>185
ありえる

197:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:57:42.17 ID:2msVSq070XMAS

流石やな
中国韓国北朝鮮から馬鹿にされるだけある

198:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:57:46.00 ID:CqkPR/XcaXMAS

マジでこの国は滅びるわ

200:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:57:46.99 ID:dqilLVovMXMAS

首相はガイジ
官僚もガイジ

日本詰んだな

208:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:58:19.98 ID:P6Ar2r/t0XMAS

>>200
国民もガイジだからちょうどええやん

216:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:58:48.23 ID:60ZQNux3dXMAS

少子化対策に何も手を打たず、景気も30年成長せず
この国の政府は何をやってきたんや

221:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 18:59:17.00 ID:Tg7+sL5caXMAS

冗談抜きで戦後最悪の政府やろ

260:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:01:56.47 ID:SrWHokCf0XMAS

《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍

2019年 860.000? 安倍

265:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:02:13.60 ID:UyDmNAIqdXMAS

>>260
あっ(察し)

269:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:02:27.34 ID:60ZQNux3dXMAS

>>260
小泉とかいうわかりやすい戦犯

272:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:02:46.38 ID:ktgRAmSTMXMAS

この国に生まれて恥ずかしい

279:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:03:20.72 ID:jAQOl30tdXMAS

昭和→ベビーブーム

令和→ジジババブーム

次の年号→???

307:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:05:08.22 ID:vyERkefWdXMAS

>>279
自殺ブーム
乳母捨てブーム
孤独死ブーム

317:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:06:05.21 ID:7MWmE4eupXMAS

今が昭和やったら公文書改竄とか反社桜の会の時点で安倍ちゃんに火炎瓶ポイーされてるけどな。
何で動かんのや平成令和J民は

629:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:22:57.18 ID:vXC0pDCc0XMAS

>>317
動いたらダサいという風潮のせいや

349:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:07:53.48 ID:1vAKVc5v0XMAS

会社でこんな言い訳したら上司ブチギレやわ
官僚は楽でいいよな

354:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:08:04.91 ID:eZ9gvZIH0XMAS

その場しのぎの言い逃れが本業のジャップ官僚
毎年1/300ずつ日本国民が減少してるんだからコイツらも同じ割合で削減していけ

401:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:10:33.01 ID:ntlVsnsHMXMAS

真面目に言わされる身になってみろよ

457:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:13:14.29 ID:C+espiBhdXMAS

安部ちゃん!助けて!

458:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:13:14.92 ID:sK3/a1rJdXMAS

選挙も高齢者多すぎて高齢者優遇政策しないと当選できないんだよな
余りにも不平等、一票の価値変えるべきやろ

477:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:14:13.32 ID:60ZQNux3dXMAS

保守のふりをした何かが何もかもぶっ壊していったな

565:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:19:11.73 ID:P6Ar2r/t0XMAS

安倍「何で金使わないの?財布の紐をもっと緩めろよ」

国のトップがこの認識だぞ

598:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:21:08.81 ID:nbDGngrDMXMAS

>>565
????「2000万貯めろ」

602:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:21:20.84 ID:TOkYcsM80XMAS

>>565
消費税上げる!
金使え!
2000万貯めろ!

581:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:20:16.82 ID:bQHHYZ2sMXMAS

嫌なら出てけと言われたから出てけないけどせめて子供は作らんで苦しい思いさせないようにでもしとるんちゃう?
見事次世代は出ていったな

579:風吹けば名無し 2019/12/25(水) 19:20:11.52 ID:K0GgDDUjMXMAS

もう移民いれるしかないやろ

元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577266910/

タグ :
政治

Let’s block ads! (Why?)

 - まとめ