【ガキ使】加藤浩次、笑ってはいけない登場!“加藤の乱”を再現 「制度を提案しみんなやると思っていたら気づけばオレ1人~」
11
これはやり過ぎ
14
見たかったなあ(笑)
Huluだと見れるんだっけ?
Huluだと見れるんだっけ?
15
そこよりも吉村が出てきた瞬間に笑ったわ
16
なんやかんや吉本の紅白やからなガキ使は
17
これで吉本と手打ちなんだろうな
19
平成加藤の乱に続き、令和加藤の乱も失敗なのか…
乱とはいえないけど古くは豊臣徳川の仲を取りもうとした加藤清正が毒殺されたりとなかなか上手くいかないな
いかりや長介のドリフ支配に反旗を翻し、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビで再び天下を取り、昭和加藤の乱を成功させた加藤茶は偉大だ
乱とはいえないけど古くは豊臣徳川の仲を取りもうとした加藤清正が毒殺されたりとなかなか上手くいかないな
いかりや長介のドリフ支配に反旗を翻し、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビで再び天下を取り、昭和加藤の乱を成功させた加藤茶は偉大だ
44
>>19
笑ってはいけないとぜんぜん関係ないけどワロタ
笑ってはいけないとぜんぜん関係ないけどワロタ
48
>>19
ジジイいつまでテレビ見てんだ!早く寝なさい
ジジイいつまでテレビ見てんだ!早く寝なさい
20
田村淳もエージェント制やろ!?
22
痛々しくてドン引きしたわ。
腰巾着
腰巾着
23
1人なのかよw
だからやめとけと
だからやめとけと
24
たむけんもエージェント契約にしたじゃん
27
これはさすがに加藤ダサ過ぎ
28
友近がいるだろ
29
正直腹抱えて爆笑した。
33
松本が高笑い
36
皆の為なんてこれっぽっちも思って無かったくせに
43
>>36
まあ歌詞は加藤じゃなくて作家かディレクターが考えただけだから
まあ歌詞は加藤じゃなくて作家かディレクターが考えただけだから
37
吉村愛されてるなw北海道人会でも大泉やタカトシなどに吉村いじられまくるらしい。
42
スッキリしたのはお前だけじゃねーか!
53
明日があるさはさすがにやりすぎ
54
もう年明けから吉本闇営業関連は
ネタ化しても良いと判断されそうだね
ネットでは反発もあるだろうけど少しずつ風化されてしまうのだろうな
ネタ化しても良いと判断されそうだね
ネットでは反発もあるだろうけど少しずつ風化されてしまうのだろうな
56
エージェント契約にした人結構いるみたいだけどね
57
でも東野とかロンブー淳とかみんなエージェント契約だろ
63
>>57
東野は違う
東野は違う
70
>>57
東野はエージェントにしないって言ってた。
仕事は吉本製作のものとテレビ局からタレント指名の二つあって、エージェントにすると吉本製作の仕事が来なくなるらしい。
東野は吉本製作の仕事が多いのでやらない、加藤は局からの依頼が多いのでエージェントにするみたい。
東野はエージェントにしないって言ってた。
仕事は吉本製作のものとテレビ局からタレント指名の二つあって、エージェントにすると吉本製作の仕事が来なくなるらしい。
東野は吉本製作の仕事が多いのでやらない、加藤は局からの依頼が多いのでエージェントにするみたい。
87
>>70
製作に吉本が入っているといないとではギャラがかなり違うらしい
吉本が製作に入ってるとギャラがいい、岡村が昔ラジオで話してた
吉本本流の東野の番組には基本吉本が入る、加藤の番組には吉本が入らない
まあ東野がエージェントにするメリットがないな
製作に吉本が入っているといないとではギャラがかなり違うらしい
吉本が製作に入ってるとギャラがいい、岡村が昔ラジオで話してた
吉本本流の東野の番組には基本吉本が入る、加藤の番組には吉本が入らない
まあ東野がエージェントにするメリットがないな
59
これ笑ったわ
71
これはさすがに笑った
73
加藤も松本の軍門に下った
76
これは痛々しいかなと思ったけど笑えた
でも慎吾は痛々しいだけだった
でも慎吾は痛々しいだけだった
85
今年は面白い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577797219/