【画像】ドラゴンボール、連載終了後25年目で全盛期を迎えるwwww
1: 2020/06/07(日) 17:38:21.72 ID:5ZdKG4hF0

なんやこいつ…
1001:おすすめ記事
2: 2020/06/07(日) 17:39:00.76 ID:NdgvoVQv0
ソシャゲ
4: 2020/06/07(日) 17:39:26.80 ID:b5ZU7vvS0
連載中余裕で越えてるんやろ?まぁソシャゲありきやろうけど
7: 2020/06/07(日) 17:40:19.89 ID:Wit/VBtx0
ジジイはドラゴンボール大好きだもんな
11: 2020/06/07(日) 17:41:27.97 ID:F5rpAMDHM
>>7
こどももたいすきなんだよなあ
こどももたいすきなんだよなあ
8: 2020/06/07(日) 17:40:55.84 ID:SBve8kIjr
ゲーセン筐体で普通に小学生が遊んでるし大人はソシャゲに課金するし最強コンテンツよな
9: 2020/06/07(日) 17:41:09.35 ID:x0I03uag0
ドッカンバトル売れてるもんな
13: 2020/06/07(日) 17:41:40.72 ID:NZfoc5Flp
ワンピースは一生勝てんやろ
14: 2020/06/07(日) 17:41:46.51 ID:x0I03uag0
16: 2020/06/07(日) 17:41:51.88 ID:KwYp1hUw0
常に全盛期やろ
17: 2020/06/07(日) 17:42:06.50 ID:c8556xDd0
これ何の数字
23: 2020/06/07(日) 17:42:45.93 ID:tkXbj7Pnd
化け物コンテンツ
27: 2020/06/07(日) 17:43:20.34 ID:xaocZxzj0
これバンダイ?
30: 2020/06/07(日) 17:43:32.06 ID:hi/YWUC50
ワンピースは漫画はともかくグッズ展開そこまでやからなぁ
ドラゴンボールは食玩とかもよく見るけど
ドラゴンボールは食玩とかもよく見るけど
37: 2020/06/07(日) 17:45:35.44 ID:uBN7YXAX0
DBガンダムライダーとネットで酷評されてる作品が利益出しまくってるな
42: 2020/06/07(日) 17:46:15.54 ID:Y0rBw4vu0
ブロリーで次の映画めちゃくちゃハードル上がってる
正直あれ以上のクオリティ出せるとは思っとらん
正直あれ以上のクオリティ出せるとは思っとらん
71: 2020/06/07(日) 17:48:22.95 ID:HQpB7nezd
>>42
セル
セル
86: 2020/06/07(日) 17:50:23.89 ID:kSCr3j75p
>>42
次はゴールデンフリーザとメタルクウラやぞ
次はゴールデンフリーザとメタルクウラやぞ
94: 2020/06/07(日) 17:51:13.50 ID:HQpB7nezd
>>86
フリーザはこっちサイドじゃん
フリーザはこっちサイドじゃん
44: 2020/06/07(日) 17:46:26.95 ID:H0JcHOQn0
マジでいかれてる
45: 2020/06/07(日) 17:46:36.83 ID:eVocZ0jcM
ブランドと化したよな
51: 2020/06/07(日) 17:46:59.75 ID:HQpB7nezd
ワンピは完結してからじゃなきゃわからんやろな
完結したらゲーセンのプライズで跳ねるやろ
完結したらゲーセンのプライズで跳ねるやろ
61: 2020/06/07(日) 17:47:58.09 ID:WvCfIQqo0
中国でめっちゃ売れてるからな
同じ理由でガンダムも今がピークだろ
同じ理由でガンダムも今がピークだろ
62: 2020/06/07(日) 17:47:58.86 ID:n0wqp7xc0
ソシャゲばっか言われてるけど家庭用のゼノバースシリーズ国内外でヒットしたの凄いわ
72: 2020/06/07(日) 17:48:35.32 ID:x0I03uag0
>>62
ゼノバース、ファイターズ、カカロット
全部売れたやろ
ゼノバース、ファイターズ、カカロット
全部売れたやろ
80: 2020/06/07(日) 17:49:22.95 ID:xh26N4qZ0
なにげナルト凄いやん何でこんな儲けてるんや?サムライ8?
106: 2020/06/07(日) 17:52:02.87 ID:RF6/O1iX0
>>80
ナルトは世界ではドラゴボやワンピより人気ある
次が出て来ない限りあと10年はトップやと思う
ナルトは世界ではドラゴボやワンピより人気ある
次が出て来ない限りあと10年はトップやと思う
81: 2020/06/07(日) 17:49:42.24 ID:m+il8kHr0
こう言っちゃなんだが皆よく飽きねーな
122: 2020/06/07(日) 17:53:51.24 ID:uhNNdMV8d
こないだアマプラでブロリーの新しい映画見たけどクソ面白かったわ
126: 2020/06/07(日) 17:54:21.61 ID:mMARCMl50
懐古需要だけでも余裕で食っていけるのに
新規も取り込み続けるバケモノ
新規も取り込み続けるバケモノ
140: 2020/06/07(日) 17:55:19.70 ID:2D+sQSXB0
>>126
親が映画みたさに子供連れて行くからな
親が映画みたさに子供連れて行くからな
162: 2020/06/07(日) 17:57:17.00 ID:md635lGN0
少年漫画系のソシャゲって人気原作でもパッとしない印象あるけど
ドッカンだけやけに売れてんやな
ドッカンだけやけに売れてんやな
167: 2020/06/07(日) 17:57:39.18 ID:P6d6RAWJ0
ドル箱コンテンツやん
日本コンテンツだけならポケモンの次ぐらいちゃう?これ
日本コンテンツだけならポケモンの次ぐらいちゃう?これ
184: 2020/06/07(日) 17:58:38.14 ID:UNzu0VV+a
>>167
ポケモンの次ならハローキティかな
ポケモンの次ならハローキティかな
185: 2020/06/07(日) 17:58:38.97 ID:yYdiZ1CC0
>>167
Fateとかモンストってどんなもんなんやろ
Fateとかモンストってどんなもんなんやろ
203: 2020/06/07(日) 17:59:45.36 ID:kQpdZbOma
もう全盛期三回目くらい来てるやろ
1001:おすすめ記事