セブンアプリ、PayPayを10月以降に導入へ
1:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:37:27.43 ID:/a9U6Dxb0
セブン-イレブン・ジャパンは8月11日、公式スマートフォンアプリ「セブン‐イレブンアプリ」内の決済機能に、モバイル決済サービス「PayPay」を採用すると発表した。
PayPayを選択した理由は「過去の実績やセキュリティなどを検討した結果」という。導入は10月以降。全国のセブン-イレブンでの支払いにのみ利用できる。セブン‐イレブンアプリはかつて…
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/11/news091.html
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:37:59.09 ID:otX9SyTX0
今頃…
3:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:39:04.78 ID:M8UIn4Z60
なにをいまさら
8:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:40:13.15 ID:a8n4bgOc0
キャッシュレスとか還元やらなくなって話題にもならなくなったな
20:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:44:12.41 ID:BPNY9+jb0
いい加減ポイント元に戻せよゴミが
10:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:40:14.78 ID:3RpNeTig0
独自規格大好きのセブイレが屈したか
12:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:41:08.74 ID:NAOkiuRB0
セブンペイの担当者どうなったんかな
17:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:42:48.92 ID:PRzdsnYf0
これセブン側に何のメリットがあるんや
セブンアプリ経由だと手数料を多少貰えるのか
25:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:46:36.66 ID:NAOkiuRB0
>>17
セブンアプリ開いた後ペイペイ開くせいで客捌くのに時間かかる
63:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:04:33.78 ID:8vU/Ss0xM
>>25
それは店舗のデメリットで経営サイドにはなんの影響もないよね?
21:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:44:38.62 ID:McyWyEkxp
セブンのカードタッチの感度異様によくない?
id払いしてるけどいつも感心するわ
71:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:09:51.14 ID:Y456fVUs0
>>21
各社コンビニの検証動画でもかなり早かったな
23:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:46:11.23 ID:b7dfNCGnp
PayPay一人勝ちだよな
27:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:48:01.46 ID:VPudYHMxa
セブンペイとファミペイってほぼ同タイミングやった記憶あるけど、ファミペイってなんの問題もないよな
やっぱ商社の力か
29:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:50:24.72 ID:GlYxJW1N0
ファミペイって普及してんのかアレ
使ってるやつ見たことねえわ
31:https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ 2020/08/12(水) 06:52:51.93 ID:GeZENz4V0
>>29
ワイ結構使っとるぞ
なぜかDLsiteと連携しとって最近購入金額の10%ポイントバックとかしてたりなかなか有能なキャンペーンたまにやるからそんとき使う
37:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:57:18.80 ID:zX7sbe/RM
>>29
たまに無料クーポン券くれるやん?
36:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:56:39.89 ID:y+SpTrQOd
>>29
あれ、ポイントカードとして有能。酒買ってると月に4本くらい無料クーポンくれる。
30:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:52:35.67 ID:NJCjoxt7a
セブンイレブンのみ対応は草
32:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:53:35.97 ID:bikEJSFAa
結局paypay一人勝ちかよ
33:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:54:05.97 ID:/CWIPJiQ0
スイカでええやん
34:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:55:42.53 ID:E08fVnHD0
セブンのみならナナコでいいのでは?
38:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:57:22.54 ID:K6cPT8Rt0
バーコード読み取るよりナナコの方が早くない?
39:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:57:29.65 ID:yPowxLl+M
このセブンアプリ使うと何かお得になるの?
49:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:59:44.24 ID:K6cPT8Rt0
>>39
ワイ結構使うからジュースとか惣菜の無料券たくさん来る
あと先月は毎週末おにぎりタダやったで
53:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:01:07.07 ID:yPowxLl+M
>>49
普段から使わないと無料クーポンは貰えないの?
64:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:04:34.68 ID:K6cPT8Rt0
>>53
買ってるものに応じて無料クーポン配布される感じや
無料やなくて割引のクーポンは買わなくてもみんな来てると思う
あと今週はお茶が当たった
43:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:57:54.95 ID:L4Nm9hOB0
セブンペイが伝説的過ぎて他のペイの事故が軽く見えるの草
62:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:04:19.03 ID:hd7I3ptip
>>43
確かペイペイも軽くやらかしてたんだけど忘れられてるよな
44:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:58:06.97 ID:S8KdlfPPd
で、還元率は?w
還元する気ないなら使わないよw
48:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:59:20.38 ID:c5f11G1x0
既に各種payに対応してるからどうでもえわw
54:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:01:16.90 ID:gFTXu0pEa
クレカ以下の還元率になったペイペイに価値あるか?
59:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:03:06.38 ID:DyMs5RHCp
セブンにもう行かなくなった
61:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:04:01.55 ID:DyMs5RHCp
LINE Payは微妙なバラマキあるからそれだけ使ってるわ
40:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:57:38.41 ID:KMLSbotQa
ワイはaupay
67:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:05:29.28 ID:lOhfrfxX0
やっぱり初動が大事やな
paypayは糞になってるけどシェア奪ったもん勝ちやもん
69:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:07:24.02 ID:RJz87zWh0
>>67
ほんまそれ
ポイントつくらしいけど今さらaupayとか始める気が起きない
72:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:10:22.95 ID:0L2BWtQEa
まだauWALLETカードで戦ってるわ
73:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:12:34.88 ID:Hd7R2VURp
還元率低くなってもPayPay圧勝やな
高齢者は一度使い出すと浮気しないからな
75:風吹けば名無し 2020/08/12(水) 07:15:59.44 ID:Fwtw0PVJ0
>>73
ンゴね。一応度々キャンペーンやってお得ですよとは呼びかけてるしな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597181847/