ソニー、Suicaに対応した時計のベルト「wena 3」を発表
ソニーは、Suicaに対応した時計のベルト「wena 3」を発表した。
「metal」、「leather」、「rubber」と3種類のバンドが用意され、metalとleatherは2色展開。1日の14時から予約受付を開始しており、発売は11月27日。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はmetalのシルバーが33,000円前後、プレミアムブラックが35,000円前後。leatherのブラウンが30,000円前後、プレミアムブラックが32,000円前後、rubberは24,000円前後。
初代モデル登場時から要望が多かったという電子マネー「Suica」に初めて対応した。チャージや残高確認などはiOS/Android向けの専用アプリ「wena 3」経由で操作できる。従来モデルが対応してきた楽天EdyやiD、QUICPayなどにも引き続き対応。ただし、初期設定時にiOS端末が必要な点は変わらない。
本体には1週間持続するというバッテリーに加え…
続きはソース元で
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1280086.html
[embedded content]
スポンサードリンク
8:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:14:27.55 ID:N1aUmVPsM
これ一瞬話題になってすぐ消えたけどまだ売ってるんやな
9:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:14:48.78 ID:i/2p/JJ5a
何でバンド部分だけなんや
16:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:15:29.52 ID:UC4j/3EJ0
>>9
そう
自分の好きな時計使える
13:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:15:11.74 ID:WGDVMPN2d
これで3万もすんの
14:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:15:24.58 ID:kFx93B5Q0
一瞬よさそうと思ったが用途がないな
モバイルSuica使ってるし要らんな
18:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:15:40.46 ID:5zG4hers0
チー牛がアップル避けるためにつけてそう
28:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:16:42.81 ID:aOorFBpH0
WENA着けてそう
38:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:18:00.15 ID:EjmihbGy0
ええやん
買わんけど
42:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:18:42.85 ID:5mkhLv2b0
悪くないけど令和最新モデルっぽくてアカン
60:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:20:08.35 ID:wQa9M5h7a
>>42
ビリビリエフェクト欲しくなるな
46:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:18:59.82 ID:Iu0Q8C1ja
これは革命やね
47:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:19:06.72 ID:3XFQWgNS0
suica,ID,Quickpay使える時点で覇権取れるやろ
49:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:19:13.38 ID:O4mf5svAM
Suicaが使える万歩計
35000円
66:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:20:35.67 ID:SyvHmvML0
>>49
えぇ…
高すぎやろ…
48:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:19:09.54 ID:/z/vJfkDM
ソニー社員ですらAppleWatchつけてそう
74:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:21:08.52 ID:MzhT4YY50
>>48
というか所有率高そう
54:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:19:46.22 ID:YKNICxMVM
これ時計好きには需要あるんだよ
アップルウォッチって他の時計を気分でつけられなくなっちゃうからね
わいは左手に時計して右手にmi bandしてるけど
56:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:19:53.93 ID:CJULo8yd0
発想は面白いやん
結局iPhone必要なんは無能やけど
44:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:18:55.16 ID:WGDVMPN2d
ただし、初期設定時にiOS端末が必要な点は変わらない。
ガイジか?
61:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:20:10.76 ID:y22vkwRud
>>44
草
ガイジ過ぎやろ
79:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:21:19.34 ID:t3ndp5BP0
おサイフケータイでええやん
106:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:23:01.77 ID:qcCO+alN0
うおおおおおお!!!!
えっこれが3万?
87:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:22:14.42 ID:gvhinOCH0
うーんいらないw
115:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:23:28.19 ID:7MOS0+1/0
1万なら買いたい
143:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:24:55.25 ID:9lPKV7hAM
電子マネー使えるのか
これはほしいかも
111:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:23:19.61 ID:svoemVkvM
ソニーいけるやん
これはガチで良さそう
200:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:27:57.04 ID:EV9Kux5H0
これは買うわ
213:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:28:46.56 ID:B16F3s+20
こういうのでいいんだよ、こういうので
241:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:30:28.69 ID:NGaqHYgQM
機能が増えた分バンドとしては不自然な感じにごつくなったな
249:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:31:17.43 ID:MzQSOWBM0
やっぱ決済関連ってApple Watchが圧倒的やな
強すぎるわ
291:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:34:26.99 ID:CQxebSxn0
これは時計は自分で変えられるやつやろ?ならりんごとターゲットは多少違うんやないか?
305:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:35:21.93 ID:w2RHC9no0
よく読んだら別に時計本体つけて使うんか
ええやん
264:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:32:37.60 ID:+ohxffZB0
チャリカスのキモいおっさんがつけてそう
445:風吹けば名無し 2020/10/01(木) 15:45:25.34 ID:feQ9E1dU0
前モデル使ってるけどおサイフ機能はおまけやで
スマートウォッチなのに1週間充電が持つ所がすごい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601532803/