【画像】桃鉄新作の『大阪』、めちゃくちゃwwww
1: 2020/11/30(月) 17:14:10.60 ID:6IGKB9ObM
1001:おすすめ記事
3: 2020/11/30(月) 17:15:17.19 ID:Q/qhflNj0
4: 2020/11/30(月) 17:15:38.19 ID:5xJAiGZV0
駅名とか結構ガバガバだなって思ったわ
中華街なんて駅ないやろとか
中華街なんて駅ないやろとか
14: 2020/11/30(月) 17:16:48.58 ID:Q/qhflNj0
>>4
元町・中華街あるやん
逆に金沢の茶屋街とか香林坊は現実には駅ないけど
元町・中華街あるやん
逆に金沢の茶屋街とか香林坊は現実には駅ないけど
527: 2020/11/30(月) 17:50:53.00 ID:w17P85YD0
>>14
調べたんやが
昔は駅あったけど電車で渋滞するから廃線にして
バスに変えたらしいで
調べたんやが
昔は駅あったけど電車で渋滞するから廃線にして
バスに変えたらしいで
550: 2020/11/30(月) 17:52:15.45 ID:Q/qhflNj0
>>527
金沢市電やろ?
石川県って確か50年前の3割ぐらいしか駅が残ってない
金沢市電やろ?
石川県って確か50年前の3割ぐらいしか駅が残ってない
5: 2020/11/30(月) 17:15:50.68 ID:Ys6v9qJU0
だいたい合ってるやん
6: 2020/11/30(月) 17:15:52.83 ID:EDMUdRARd
天保山って駅はないぞ
12: 2020/11/30(月) 17:16:25.91 ID:BzxrYISBa
>>6
そんなこと言い出したら淡路島なんか線路すらないだろ!
そんなこと言い出したら淡路島なんか線路すらないだろ!
223: 2020/11/30(月) 17:32:41.71 ID:cdOoLCLN0
>>6
さいたまって駅もないぞ
さいたまって駅もないぞ
7: 2020/11/30(月) 17:15:54.21 ID:BzxrYISBa
吹田入れるなら豊中茨木高槻入れろ
8: 2020/11/30(月) 17:15:56.33 ID:/ASG1+m80
心斎橋が無いやん
13: 2020/11/30(月) 17:16:40.44 ID:EDMUdRARd
>>8
なんばあるからええやろ
なんばあるからええやろ
11: 2020/11/30(月) 17:16:22.70 ID:EDMUdRARd
てか門真とか吹田でどんな物件売られてるか気になる
16: 2020/11/30(月) 17:17:06.37 ID:Q/qhflNj0
>>11
パナソニックとかアサヒビールとかちゃう?
パナソニックとかアサヒビールとかちゃう?
172: 2020/11/30(月) 17:29:40.64 ID:LskMo1YL0
>>11
門真
門真
ポニョソニック電機 4000億円 10%
電池充電器工場 80億円 3%
ジェネリック薬品 47億円 4%
マホービン工場 40億円 3%
経営の神様記念館 24億円 8%
自動車部品工場 6億円 3%
クワイ畑 1億円 4%
191: 2020/11/30(月) 17:30:55.99 ID:fx4LJkRM0
>>172
クワイ畑こそ吹田ちゃうんか
クワイ畑こそ吹田ちゃうんか
18: 2020/11/30(月) 17:17:24.27 ID:00ZkarHE0
パナソニック出したいから門真 門真通るなら京阪線だから北浜!
19: 2020/11/30(月) 17:17:41.66 ID:PAUaclx50
小学生ワイ、桃鉄で地理を学ぶ
23: 2020/11/30(月) 17:18:27.85 ID:M+bpt/ob0
元からこんなもんちゃうか
24: 2020/11/30(月) 17:18:51.85 ID:YPweHv+G0
めっちゃ増えたやん
吹田と門真とかなかったよな
吹田と門真とかなかったよな
33: 2020/11/30(月) 17:19:38.99 ID:/XtlcZDt0
堺より南なかったことになれてるやん
35: 2020/11/30(月) 17:19:47.62 ID:mn6dNxZmH
吹田じゃなくて高槻にしろ
51: 2020/11/30(月) 17:21:12.98 ID:N6KvN04bM
大体合ってて草
62: 2020/11/30(月) 17:21:43.50 ID:Kuw1taWvx
門真あたりがなんか変な気がする
93: 2020/11/30(月) 17:24:16.69 ID:Kuw1taWvx
トイレ会社100億みたいな物件で
TOTO本社の位置はじめてしったわ
TOTO本社の位置はじめてしったわ
95: 2020/11/30(月) 17:24:34.34 ID:hT/t7c8sa
今回増資ないけどマイナス収益の物件あるん?
110: 2020/11/30(月) 17:25:48.82 ID:5xJAiGZV0
>>95
なかったな
金山とか銀山とか無いし
むしろ初めから収益300%みたいなのがチラホラ
なかったな
金山とか銀山とか無いし
むしろ初めから収益300%みたいなのがチラホラ
101: 2020/11/30(月) 17:25:10.27 ID:qYTbObTgM

任天堂に忖度してますわ
130: 2020/11/30(月) 17:27:13.15 ID:fTVtqqNtM
>>101
任天堂が佐川の70分の1ってことあるかよ
任天堂が佐川の70分の1ってことあるかよ
211: 2020/11/30(月) 17:31:51.28 ID:+2J1ugty0
>>101
今ってこんなインフレしてんの!?
昔は一番高いのが桃太郎ランドの200億とかじゃなかった?
今ってこんなインフレしてんの!?
昔は一番高いのが桃太郎ランドの200億とかじゃなかった?
232: 2020/11/30(月) 17:33:01.61 ID:XPgUjrxEM
>>211
ちなみに桃太郎ランド今は10兆円
ちなみに桃太郎ランド今は10兆円
107: 2020/11/30(月) 17:25:25.58 ID:wEfdd2Iy0
キャラデザで叩いてた奴はなんなんや
109: 2020/11/30(月) 17:25:44.12 ID:Q/qhflNj0
ちな吹田の物件
目薬メーカー
ぞうきん工場
ビール工場
エキスポシティ
即席めん工場
てっぺん化粧品工場
くずきり工場
紅葉の天ぷら屋
115: 2020/11/30(月) 17:26:08.40 ID:Kuw1taWvx
>>109
エキスポシティとか書いてエエんやな
エキスポシティとか書いてエエんやな
124: 2020/11/30(月) 17:26:43.60 ID:CK5Vb+Wap
>>109
北摂地域の寄せ集めやな
北摂地域の寄せ集めやな
271: 2020/11/30(月) 17:35:27.17 ID:CTm/hZiId
>>109
サッカーチームないんか
サッカーチームないんか
541: 2020/11/30(月) 17:51:41.14 ID:VIz10IKk0
>>271
今作でサッカーチームは登場しない
今作でサッカーチームは登場しない
140: 2020/11/30(月) 17:27:49.24 ID:FWgYG0OQ0
北浜ってなんや
764: 2020/11/30(月) 18:05:12.51 ID:jyQ9eelz0
>>140
大阪取引所があるんや
東京でいう兜町みたいなもん
大阪取引所があるんや
東京でいう兜町みたいなもん
170: 2020/11/30(月) 17:29:26.08 ID:e//VDMip0

ぷよフィーバーみたいな絵はどうなんと思ったが
台風イベ健在やったからワイは満足や
177: 2020/11/30(月) 17:29:58.37 ID:WInSloVj0
北浜はいらんやろ
オフィス買えるんか?
オフィス買えるんか?
216: 2020/11/30(月) 17:32:08.14 ID:PL7fDajR0
>>177
北浜アウト
淀屋橋イン
北浜アウト
淀屋橋イン
200: 2020/11/30(月) 17:31:21.68 ID:DB41fTuq0
もう定番やな
東京もめちゃくちゃやし
東京もめちゃくちゃやし
227: 2020/11/30(月) 17:32:49.39 ID:Q/qhflNj0
ちな北浜
ビタミンA製薬
医療品製薬
スタミナ製薬
繊維メーカー
紡績工場
シノノギ製薬
アルバム制作会社
あったらいいな製薬
249: 2020/11/30(月) 17:34:32.13 ID:JX1xULto0
>>227
微妙過ぎるな…
やっぱ北浜いらんわ
微妙過ぎるな…
やっぱ北浜いらんわ
256: 2020/11/30(月) 17:34:53.94 ID:LskMo1YL0
>>227
ビタミンAがアリナミン、繊維が帝人、アルバムがナカバヤシ、塩野義と小林製薬までわかるがあとわからん
ビタミンAがアリナミン、繊維が帝人、アルバムがナカバヤシ、塩野義と小林製薬までわかるがあとわからん
253: 2020/11/30(月) 17:34:38.89 ID:+T/QsHqL0
大阪 分かる
なんば 分かる
天王寺 分かる
鶴橋 分かる
京橋 分かる
門真 まあ分かる
北浜 誰やねんこいつ
なんば 分かる
天王寺 分かる
鶴橋 分かる
京橋 分かる
門真 まあ分かる
北浜 誰やねんこいつ
341: 2020/11/30(月) 17:39:08.85 ID:KWGjDM+X0
>>253
三越が昔あった
証券関係も
三越が昔あった
証券関係も
499: 2020/11/30(月) 17:49:23.34 ID:LJi6tjcUM
鉄道オタクって桃鉄ってやるんかな?
528: 2020/11/30(月) 17:50:53.06 ID:Q/qhflNj0
>>499
乗り鉄ワイは普通に好きやで
乗り鉄ワイは普通に好きやで
634: 2020/11/30(月) 17:57:27.32 ID:Z/0Ds8jF0

658: 2020/11/30(月) 17:58:53.38 ID:m73M8ZEV0
>>634
16やっけこれ
16やっけこれ
669: 2020/11/30(月) 17:59:21.38 ID:RorRevINM
687: 2020/11/30(月) 18:00:35.63 ID:6gASf9AS0
>>634
良い時代だなぁ
良い時代だなぁ
694: 2020/11/30(月) 18:01:04.04 ID:OxngM/b/0
>>634
こいつは有能だった
こいつは有能だった
705: 2020/11/30(月) 18:01:41.79 ID:n9qEsUUSM
山手線も実際品川のところ円じゃ無いしな
315: 2020/11/30(月) 17:37:36.07 ID:9aXJrYtR0
ここでキングボンビーなったら擦り付け合いが醜いことになりそう
1001:おすすめ記事