【悲報】サイバーパンク、販売停止で完全に終わる。投資家ブチギレで裁判パンクに…
1: 2020/12/22(火) 03:58:42.60 ID:fsk3oRtl0
『サイバーパンク2077』バグなどによる販売中止騒動、投資家らが集団訴訟の可能性を示唆
https://www.nytimes.com/2020/12/19/style/cyberpunk-2077-video-game-disaster.html
https://www.nytimes.com/2020/12/19/style/cyberpunk-2077-video-game-disaster.html
米New York Timesによると、CD PROJEKTに出資している弁護士、ミコワイ・オジェホフスキ氏が訴訟の可能性を明らかにしたとのことだ。
「サイバーパンク2077の販売停止」の影響を多大に受けていると主張し、
開発会社側は「金銭的利益を得るために」投資家たちに「不当表示」を行ったと訴えているという。
1001:おすすめ記事
2: 2020/12/22(火) 03:58:48.52 ID:DK6x1Vbp0
9: 2020/12/22(火) 03:59:39.24 ID:yRCj310u0
流石に草
18: 2020/12/22(火) 04:00:19.73 ID:ZyIlnjua0
販売停止ってマジなの?
4: 2020/12/22(火) 03:59:10.31 ID:VpOMPC2z0
マジで史上最悪のクソゲー騒動やろこれ
22: 2020/12/22(火) 04:01:02.59 ID:1ubLWUCD0
マジで笑えないレベルになってきた
21: 2020/12/22(火) 04:00:54.40 ID:RItyy6e40
でも開発費は回収したから
25: 2020/12/22(火) 04:01:34.90 ID:7SB/SmB20
>>21
なお返金
なお返金
23: 2020/12/22(火) 04:01:22.21 ID:TSM1KREd0
ポーランド人らしい最期と言える
24: 2020/12/22(火) 04:01:34.81 ID:ijBUShS3a
投資家って損する覚悟で出資するもんやないんか
410: 2020/12/22(火) 04:36:34.15 ID:FJ6WMd3l0
>>24
瑕疵は別やろ当然
瑕疵は別やろ当然
43: 2020/12/22(火) 04:04:23.90 ID:TSM1KREd0
>>24
「ゲームの出来栄えがクソゲーだった」
って言う理由なら投資家に文句言う筋合いは無いけど、これ完全な背任行為とか詐欺行為だからな
内容以前の話
「ゲームの出来栄えがクソゲーだった」
って言う理由なら投資家に文句言う筋合いは無いけど、これ完全な背任行為とか詐欺行為だからな
内容以前の話
26: 2020/12/22(火) 04:01:39.14 ID:7GfgOOzpr
パッチ当たってマシになったら買おうと思ってたがそんなヤバいんか
29: 2020/12/22(火) 04:02:36.81 ID:1Mhppc2Nd
『サイバーパンク2077』を開発するCD PROJEKT REDのスタジオ代表Adam Badowski氏は、Twitter上でSIEの対応を批判するユーザー投稿に次々と「いいね」を押していたのである。なお後日「いいね」は撤回された
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201221-147023/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201221-147023/
草
90: 2020/12/22(火) 04:08:52.83 ID:Xm31hCFQH
>>29
あのさぁ…
あのさぁ…
119: 2020/12/22(火) 04:10:25.46 ID:38aCiEnO0
>>29
うーんこの
うーんこの
30: 2020/12/22(火) 04:02:38.36 ID:upckzKzW0
CS版はバグが多いとかそういうレベルじゃない
「プレイ不可能」だからな
「プレイ不可能」だからな
31: 2020/12/22(火) 04:02:46.79 ID:BQSi9Xpv0
返金許しちゃったの良くないよな
今後こういうの増えるよ
今後こういうの増えるよ
35: 2020/12/22(火) 04:03:36.55 ID:EtJofwPsd
>>31
プレイ出来んもん出さんかったら良いだけやろ
プレイ出来んもん出さんかったら良いだけやろ
32: 2020/12/22(火) 04:03:07.49 ID:6bLy+Y8x0
上層部夜逃げ待ったなし
40: 2020/12/22(火) 04:04:10.98 ID:gac+EB0T0
これほんまにあかんのか?
それとも外野が勝手に騒いでるだけか?
それとも外野が勝手に騒いでるだけか?
50: 2020/12/22(火) 04:04:44.71 ID:BPtm/WfP0
>>40
CS版に関しては擁護不可能や
CS版に関しては擁護不可能や
49: 2020/12/22(火) 04:04:38.45 ID:Lvp4qaxmd
なんかすごいことになってて草
84: 2020/12/22(火) 04:07:59.86 ID:9+yjNvkb0
直前で延期はやっぱやばいわね
116: 2020/12/22(火) 04:10:21.96 ID:xlLImubo0
延期に延期重ねてたゲームの末路としては期待通りやろ
140: 2020/12/22(火) 04:11:56.43 ID:rMzyEACaa
パンクすぎやろ
151: 2020/12/22(火) 04:13:04.63 ID:P0dOom2x0
所詮ポーランドなんてこの程度
185: 2020/12/22(火) 04:16:26.88 ID:CMKkQ+gh0
クソゲーオブザイヤーでいいやろ
どうせ誰も知らん無名ゲーム祭り上げるだろうけど
どうせ誰も知らん無名ゲーム祭り上げるだろうけど
201: 2020/12/22(火) 04:18:21.12 ID:jXmoepYRd
GTA5の凄さ分かるよな今回の件見てると
207: 2020/12/22(火) 04:18:43.86 ID:KNMHYYN2a
「開発費屋宣伝費は初日の売上ですべてペイできている」(キリッ
今となると悲しいなあ
243: 2020/12/22(火) 04:23:02.26 ID:TwsgoXvnd
ANTHEMとかいう高いハードルを軽々越えて世界記録出してきたな
255: 2020/12/22(火) 04:24:01.19 ID:UQDuB7Va0
なんで無理やりだしてもうたんや
開発費が赤字でどうしようもない状態やったん?
開発費が赤字でどうしようもない状態やったん?
254: 2020/12/22(火) 04:23:59.80 ID:fFxANHG/0
どういう考えでこのまま発売って判断したんやろな
ちょっとぐらいバレへんかの精神かな
ちょっとぐらいバレへんかの精神かな
267: 2020/12/22(火) 04:25:08.24 ID:yRCj310u0
>>254
クリスマス商戦
投資家やスポンサーからのプレッシャー
とか色々重なったんだと思う
クリスマス商戦
投資家やスポンサーからのプレッシャー
とか色々重なったんだと思う
265: 2020/12/22(火) 04:25:00.08 ID:FQnXjhVYM
もう欲しくても買えへんのか?


289: 2020/12/22(火) 04:27:10.18 ID:NQPa4vBr0
このまま何もしなかったら投資家丸損やし
訴えて賠償金で損金回収しないとな
訴えて賠償金で損金回収しないとな
378: 2020/12/22(火) 04:34:06.02 ID:9jRFWGT90
近年のゲーム会社の「バグあっても発売したろw あとからアプデで治せばええやろw」
この姿勢を減らすのに影響してほしいわ
この姿勢を減らすのに影響してほしいわ
386: 2020/12/22(火) 04:34:48.96 ID:MpAbjaBhM
株価も信用も失って最悪やな
479: 2020/12/22(火) 04:43:23.99 ID:Y6ThC7OR0
あんだけ開発期間あったのに何やってたんだ
1001:おすすめ記事