【求ム】煽り抜きで「これサービス終了目前だろ」ってスマホアプリwwww

サクラ革命「Wonderful Future」
1: 2021/01/16(土) 21:06:05.04 ID:pEGxqa1/0
教えてクレメンス


1001:おすすめ記事
3: 2021/01/16(土) 21:06:23.69 ID:V8KVvskja
なんでそんなもの知りたいんだ

6: 2021/01/16(土) 21:06:45.59 ID:LXwCh95W0
スターホースポケット

unnamed-13

490: 2021/01/16(土) 21:36:56.65 ID:Kv1ah+Lq0
>>6
これ

543: 2021/01/16(土) 21:38:36.60 ID:DjPM/ZmW0
>>490
ゲームシステムを見直すのが遅すぎたわ

11: 2021/01/16(土) 21:08:08.85 ID:XexUgRcPa
きららファンタジア
最近課金圧が強すぎる

13: 2021/01/16(土) 21:08:10.71 ID:mwK7ROUm0
SEGAかスクエニのやつ

14: 2021/01/16(土) 21:08:42.30 ID:gcyW5aZ50
no title

306: 2021/01/16(土) 21:28:33.14 ID:85YWkbT10
>>14
懐かしい

458: 2021/01/16(土) 21:35:36.90 ID:eWgdIfChd
>>14
草ぁ

63: 2021/01/16(土) 21:13:48.32 ID:QIMnljjS0
こういう所で名前が挙がるくらい有名なのはそうそう簡単に死なんやろ

72: 2021/01/16(土) 21:14:57.99 ID:d2G8w4sSd
>>63
有名なのは運営費がかかってるから意外と早く死ぬぞ
意外と無名なのが続いたりする

67: 2021/01/16(土) 21:14:06.54 ID:WXTifdela
ガチャ広告のRT数が一桁の賢者の孫

68: 2021/01/16(土) 21:14:10.24 ID:dnzdA6gK0
よく売上ランキングとか貼られるけど
何位ぐらいになるとやばい感じなの?

300位とか?

112: 2021/01/16(土) 21:18:44.43 ID:ThCdY4yKa
>>68
300なら全然余裕や

84: 2021/01/16(土) 21:16:26.95 ID:NAXkIGPyr
>>68
宣伝費そんなかけてなきゃ300くらいでもそこそこ続く

77: 2021/01/16(土) 21:15:36.99 ID:LWumeHLz0
シャドウバースの息の長さ凄いよな
あれたまにやるとまあまあおもろい

79: 2021/01/16(土) 21:15:41.41 ID:nrB/p1pEa
けもフレってマジで即死だと思ってたからしぶとくやってるなあと思う
まあモデルはしっかり作っててキャラゲーとしてはようやっとるって感じか?

k

83: 2021/01/16(土) 21:16:22.78 ID:Xrruazmd0
>>79
延々と新キャラ出してるで

97: 2021/01/16(土) 21:17:20.87 ID:dFu+nQjh0
>>79
実装ペースが早いから押しキャラがマイナーでも安心🤗

81: 2021/01/16(土) 21:15:58.80 ID:gn119bZm0
サクラ革命
きららファンタジア

114: 2021/01/16(土) 21:18:47.69 ID:DjPM/ZmW0
きららファンタジアはきらら厨のさらに1部しかやっとらんからな

topimg01

127: 2021/01/16(土) 21:19:31.05 ID:QAo5IZDi0
>>114
ほんと勿体無い
キャラコンテンツとしてはデカいのに

159: 2021/01/16(土) 21:21:46.85 ID:gn119bZm0
>>127
最初の超やらかしさえなければなあ

244: 2021/01/16(土) 21:25:39.53 ID:NuJ1myyKa
>>127
ワイはサービス開始からずっとやっとるけど、最近出たイラスト集2冊買うだけでも十分やとは思う
そっちも買ったけど

117: 2021/01/16(土) 21:19:10.17 ID:a8Dfu72X0
音ゲー戦国時代に七年戦いきったナナシス
メインシナリオ完結したし

unnamed

154: 2021/01/16(土) 21:21:08.72 ID:+HpGCFlj0
>>117
リアル展開だけじゃなくてゲームも何度かリニューアルして開発もやる気あった稀有な例やな

213: 2021/01/16(土) 21:24:26.85 ID:cFGjzaQw0
>>117
ナナシスは映画もやるし発表されたライブはコロナでやれるかわからんけど大往生やろ
下手に延命されるよりはええと思うわ

118: 2021/01/16(土) 21:19:13.79 ID:WKwy7Zkha
ウマはどうなん?ほんまに始まるんか?

120: 2021/01/16(土) 21:19:18.35 ID:Mf/xK3J40
ファンタジアリビルド
誰もやってない

141: 2021/01/16(土) 21:20:25.22 ID:Eh78juVid
125: 2021/01/16(土) 21:19:22.35 ID:RBUbxkhf0
見てて思うのはセルラン200位以内のゲームでも維持費みたいなのが安ければ全然続くってこと
3D系はその点大変そうだなって思う

130: 2021/01/16(土) 21:19:47.29 ID:EJ86+HlX0
ワイのモバマスは10周年まで走ったら終わりやろなあ…

143: 2021/01/16(土) 21:20:32.08 ID:OSp+XECwx
消滅都市
新規コンテンツ追加は今後しないって発表された

147: 2021/01/16(土) 21:20:42.53 ID:cmFv/ay30
ポケモンマスターズEX

155: 2021/01/16(土) 21:21:09.43 ID:fiEC4waD0
ガールフレンドは死にそうで死ななさそう

161: 2021/01/16(土) 21:21:54.02 ID:RBUbxkhf0
ワイ「シャニマスは死ぬね」リリース当初
ワイ「シャニマスは死ぬね」1年目
ワイ「今年こそ死ぬね」2年目
ワイ「……まだ死なない」3年目イマココ

167: 2021/01/16(土) 21:22:38.06 ID:Q4Njwt7ka
>>161
ゲーム部分以外のポテンシャルが思いの外すごかったな

166: 2021/01/16(土) 21:22:37.02 ID:Q/mJ4dMrM
終わりはしないとおもうけどアナデンまた地味にやらかしてるよな

178: 2021/01/16(土) 21:23:10.31 ID:UM9HU8nRa
サクラ革命
no title

295: 2021/01/16(土) 21:27:52.18 ID:eqPa6S3u0
>>178
300億か30億やったっけ
どっちにしても大赤字やな

260: 2021/01/16(土) 21:26:17.51 ID:f6uX2jWO0
>>178
オルタナティブガールズ😱

181: 2021/01/16(土) 21:23:14.45 ID:tMFJxkvYa
オワドラと言われ続けはや数年
9周年を迎えます

211: 2021/01/16(土) 21:24:24.93 ID:E3zBA7Fy0
オワルマギワって終わったん?

231: 2021/01/16(土) 21:25:01.87 ID:kQMrhNwo0
>>211
ちょうどそろそろ終わりやった気がする

304: 2021/01/16(土) 21:28:24.58 ID:E3zBA7Fy0
>>231
クロノマギア運営チームです。

2018年4月のサービス開始より、多くの皆様にお楽しみいただいてまいりました「クロノマギア」でございますが、このたび2020年11月30日 11:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

これまで「クロノマギア」をご愛顧いただきました皆様には、心より厚く御礼を申し上げます。

なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなります。
最後まで白熱した対戦を存分にお楽しみください。

らしいなサンガツ

230: 2021/01/16(土) 21:25:01.57 ID:DjPM/ZmW0
ファントムオブキルは4周年のときにやらかしてそのまま消えると思ってたわ
4年分のログインボーナスばらまくとか正気じゃない

246: 2021/01/16(土) 21:25:41.87 ID:bWCLyLia0
駅メモ
衰退をひしひしと感じるわ

1128pic

271: 2021/01/16(土) 21:26:52.00 ID:fPYQpjSO0
>>246
たまに旅行行ったときに100円払って駅記録してるわ

282: 2021/01/16(土) 21:27:19.50 ID:DjPM/ZmW0
>>246
栃木のさらに田舎民やけど3人くらいで無限に殴りあってるの虚無感しかなくて笑えてくるで

265: 2021/01/16(土) 21:26:38.40 ID:I7wonaAo0
ジョジョssがガチでやばい
今まで1ヶ月単位で更新してた高難易度クエスト、アイテムの交換期限全て何故か4月30日までになって、ついに1週間くらいで切り替わる新しいガチャも期限が4月30日までになった
no title

no title

no title

275: 2021/01/16(土) 21:27:01.55 ID:VrihXt9Id
>>265
あっ…

289: 2021/01/16(土) 21:27:33.66 ID:Eh78juVid
>>265

確定やんけ

296: 2021/01/16(土) 21:27:53.33 ID:z03+LEQ10
>>265
4/30に何があるんかなぁ…

279: 2021/01/16(土) 21:27:11.37 ID:Sou18INEd
東京ドールズが未だに続いてるの謎や

284: 2021/01/16(土) 21:27:21.06 ID:AowsxGVx0
爆死度だとサクラ革命やばくない

307: 2021/01/16(土) 21:28:36.48 ID:Sou18INEd
ガールフレンド(仮)さん、7周年を迎えてしまう

311: 2021/01/16(土) 21:28:46.22 ID:6QHx3kU60
ミリオンアーサーってまだあるのか?

321: 2021/01/16(土) 21:29:16.80 ID:z03+LEQ10
>>311
乖離性がこの前逝った

441: 2021/01/16(土) 21:34:57.85 ID:6QHx3kU60
>>321
まじか
てことはミリオンアーサー全滅かな?やってた事ある身としては感慨深いな

322: 2021/01/16(土) 21:29:18.61 ID:Q/mJ4dMrM
最近終わったのでちゃんと知ってるやついそうなのコトブキくらいやろ

331: 2021/01/16(土) 21:30:06.81 ID:VrihXt9Id
サクラ革命とひぐらし
この2つはガチ

344: 2021/01/16(土) 21:30:54.22 ID:dj/2BHE0a
サクラ革命は限定ガチャ出しても二桁すら行ったこと無いのが一番ヤバいと思う

419: 2021/01/16(土) 21:34:08.98 ID:LdYos4iv0
なぜか未だに終了しない古の女神と宝石の射手とかいうゲーム
no title

478: 2021/01/16(土) 21:36:18.66 ID:oxVuzO8e0
>>419
お小遣いやんこんなん

421: 2021/01/16(土) 21:34:11.97 ID:rT1lAT+ia
サクラ革命はあのひぐらしより下なの衝撃過ぎる

444: 2021/01/16(土) 21:35:01.52 ID:LgE1Z9mA0
逆にサ終に立ち会った者はおるんか?
まだ立ち会ったことないわ

464: 2021/01/16(土) 21:35:42.98 ID:WxMcurxB0
>>444
スクエニのゲームやると立ち会えるで

480: 2021/01/16(土) 21:36:24.77 ID:HogNQi4Sd
>>444
DMMなら10個くらいは看取って来たで

501: 2021/01/16(土) 21:37:11.60 ID:Bx3IPwFw0
>>444
気がついたらアトリエクエストボードが終わってた

616: 2021/01/16(土) 21:40:44.43 ID:bmAGKSNn0
>>444
ラブプラスだけやな

485: 2021/01/16(土) 21:36:38.77 ID:VXnpfBj80
実際セルランってサ終の目安になるん?

547: 2021/01/16(土) 21:38:41.19 ID:DN6fasL30
>>485
コラボ等で浮き沈みはあるけど大体200位内に入ってればサ終とは無縁みたいやで

496: 2021/01/16(土) 21:37:06.11 ID:LgE1Z9mA0
スターオーシャンのゲームも何度も炎上するし開発費も多そうだけどなくならないよな

522: 2021/01/16(土) 21:37:56.42 ID:QAo5IZDi0
>>496
あれ続いてるのがほんま謎や

520: 2021/01/16(土) 21:37:51.49 ID:0obrm/5H0
むしろパズドラが終わる未来が見えんわ

571: 2021/01/16(土) 21:39:19.02 ID:ozZGbZ9bd
>>520
パズドラモンストはスマホの次の次世代デバイス出るまで終わらんやろな

524: 2021/01/16(土) 21:38:01.82 ID:O68ryO5+0
セルランってそんなに重要?
ゲームって自分が楽しいかどうかがすべてでしょ

580: 2021/01/16(土) 21:39:37.94 ID:f6uX2jWO0
>>524
他のゲームならそれでええけど”ソーシャル”ゲームはやってる奴が集まって会話するのも楽しさやからなぁ…

649: 2021/01/16(土) 21:41:48.65 ID:hQBH0GCy0
>>524
すぐ終わりそうなソシャゲに時間かけるのもったいないやろ

542: 2021/01/16(土) 21:38:33.86 ID:evJ4EsYW0
超絶糞運営と言われるとこほど地味に生き残るのなんなんや

623: 2021/01/16(土) 21:40:53.53 ID:vv6LZXsmM
>>542
ヘイト貯められるんは活気がある証拠や

596: 2021/01/16(土) 21:40:02.56 ID:QfkSNlO30
>>542
本当のクソ運営は話題にもならずに消えていくからな
生き残ってるのは実は上澄みなんや

573: 2021/01/16(土) 21:39:23.34 ID:DGNQfGPO0
ほんまにサ終するソシャゲって1年以上アップデートが放置されたりTwitterの〇〇RT達成で石配布みたいなやつで達成できなかったりするからな

594: 2021/01/16(土) 21:39:59.59 ID:EJ86+HlX0
>>573
そもそも企画をやらなくなる

664: 2021/01/16(土) 21:42:28.63 ID:SOFx6DhO0
>>573
旧プリコネみたいに季節ガチャ来るはずのタイミングでなんもなしであっ…となるパターンとかもあるで

668: 2021/01/16(土) 21:42:48.11 ID:LgE1Z9mA0
>>573
今やってるテイルズのゲームがまさにそれやったわ
まだ半年しか経ってないのに一万RT余裕で行かなかった

612: 2021/01/16(土) 21:40:32.29 ID:xv4WwCIW0
怪盗ロワイヤルでさえ続いとるんやしそうそうサ終せんわな

654: 2021/01/16(土) 21:42:01.37 ID:z03+LEQ10
>>612
ブラゲは運営費クソ安いだろうからな

683: 2021/01/16(土) 21:43:10.94 ID:k7tF1zj1d
>>654
アプリゲーはグーグルとアップルに3割取られてからスタートやからな

671: 2021/01/16(土) 21:42:50.08 ID:WI8FE6R40
サ終するからヤケクソになってるゲームとかあるんかな?
グリーのミリオンライブはなかなかヤバかった記憶がある

710: 2021/01/16(土) 21:44:16.33 ID:evJ4EsYW0
>>671
どういうのをヤケクソというのかによるが有償石を50個以下にしたら
無償石毎日大量にあげるキャンペーンやってたな
返金対策や

679: 2021/01/16(土) 21:43:03.45 ID:Ue2nqg5i0
即死するゲームの特徴

・開始直後の鯖落ちが一回で終わらない(上手くユーザ捌けずに復旧→鯖落ちを繰り返す)
・運営がゲームエアプ
・サービス開始ガチャのキャラが次のガチャで露骨な弱体化する

この法則を逃れたアプリをFGO以外知らない

687: 2021/01/16(土) 21:43:21.04 ID:nWTzUzDA0
ワイスマホゲーの総インストール数3桁やわ
結構サ終見てきたな

721: 2021/01/16(土) 21:44:50.07 ID:evJ4EsYW0
鬼滅のソシャゲがどうなるか気になるわ

787: 2021/01/16(土) 21:47:01.28 ID:AxlI03gc0
前期アニメやったまがつはサ終決定したぞ
悲しい😢
no title

809: 2021/01/16(土) 21:47:46.83 ID:8RC4U2JE0
>>787
ファッ!?
アニメ面白かったのに・・・

821: 2021/01/16(土) 21:48:02.62 ID:LdYos4iv0
セルラン250↑常連のゲーム挙げてるやつなんやねん
ソシャゲなめとんか

846: 2021/01/16(土) 21:48:39.87 ID:7quE2yXc0
アナザーエデンがこのままメンテ終わらず事故死したら
急遽移住先探さないとアカン

897: 2021/01/16(土) 21:50:16.29 ID:gp9DEcwq0
去年出たのでやべーのはサクラとひぐらしとファンタジア文庫のやつ

865: 2021/01/16(土) 21:49:20.36 ID:0h9p5r7va
少なくともテレビCM打ってるやつは終わらん

884: 2021/01/16(土) 21:49:52.59 ID:PqHk3XgWd
>>865
コトブキ…

967: 2021/01/16(土) 21:52:42.05 ID:puw1/mTn0
>>865
ロストワードじゃない方の東方はCM流してたのにサ終したな


1001:おすすめ記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

Let’s block ads! (Why?)

 - まとめ