ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い

16

毎度毎度、ひろゆきは的外れだな・・・
いくら頑張っても、トヨタの社長ですら1千万㌦の年収は得られない。

頑張れない人、頑張らない人に優しいのが日本。

18

これはマジ

19

まじかよ。
俺は貴族だったか

26

もうたくさん税金払ってくれてる大金持ちの芸能人を叩くのは止めよう
#芸能人ありかとうって感謝しよう

28

本当の事言っちゃダメ!

37

それは600万以上払わない企業がお荷物なだけでは?

38

労働力として戦力になっていないお荷物な自覚があるからこうやって自分を慰めてんだろね

46

何のためにいるかわからんようなしょうもない東京のリーマン
農林水産業やったほうがええで

47

現役世代の独身で病院にも行かない人が貰ってる行政サービスって何なん?

48

>>47
学校

54

世の中っつーのはその大多数のお荷物で成り立ってんだぜ

56

日本人だけに限った話じゃないとは思うけど

83

ひろゆきも林修も抽象的に吠えただけだからな
そのサービスとらの金額をそれぞれ詳細に表記していってみろよ

84

ひろゆきも炎上芸人枠になってきたなw

86

むしろ金稼ぎは悪だと思ってる人間の方がまだまだ多いよ日本は

105

まあ年に120万円に満たない額しか税金払ってない奴が当然のように国道使ってるのは草も生えんわな

110

年収300万でも人類全体のトップ5%何やで…

119

これも事実をちゃんと調べたら全然違うんだろうな
こいつの寝言なぞ一言も信用できんわ

124

まあ理想は自給自足あるいは物物交換で質素に生きたいって日本人は結構多いよね

126

生み出してる富の量が受けてる社会保障の量より多けりゃ成立するんだけどな
個人の額面だけの納税額で見たらいかんよ

139

基本的に重要な仕事ほど給料低いよな
なぜなら重要な仕事ほど、適正価格求められて
ぼったくれないから

142

ひろゆきかなり偏ってるんだよなあ
ある分野の話ではすげえ的確だけど
それ以外では意味分からんこと言うよな

146

ひろゆきの発言の好し悪しは置いといて
こういう考えの人は海外で増えてるよ

アメリカなんか、低所得者に税金つかわれるのが嫌なので
富裕層だけ住める市とか作ったりしてるしからね
いずれ、日本もそういう流れになるかも

“独立”する富裕層
~アメリカ 深まる社会の分断~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3488/index.html

アメリカの自治体で今、異変が起きている。「州」の下の行政区分である「郡」から“独立”するCITY=「市」が相次いでいるのだ。
独立運動の中心は高級住宅地に住む富裕層。
その動機は「所得の再分配」に対する不満と「効率の悪い政府」への反発だ。
彼らは、自分たちで「市」の境界線を決め、州議会を動かし、住民投票を実施。法にのっとり独立を成し遂げている。
誕生した「市」では、ほとんどの業務を民間企業に委託。
運営コストを半分以下に抑え、減税に向けて動き出している。
一方、税収が少なくなった「郡」では、福祉サービスの予算を削減。
貧困層が打撃を受けている。「税」や「公共サービス」の
あり方を巡り分断が進むアメリカ社会。その行方を展望する。

162

低収入層も社会に貢献してるって反論さぁ…
生産できてるバリューなんてたかが知れてるし「お荷物」側なのは否定しようがないよ

186

どの辺で税金以上のサービス受けてるのかわかんないんだけどどれのこと?

220

>>186
学校行ってないの?
公共工事によって作られた道路歩いてないの?
市役所に行く事ないの?
お巡りさんや消防士さんのおかげで安心して暮らしてないの?

189

だいたいそれくらいだね

191

だったら平均年収上げてくのが国の役割では?

204

給与が中央値程度なのに、ちょっと働いているだけで無職やニートなどの弱者に税金使うなとか穀潰しとか
マウント取ろうとする人に向けて、お前も同じだぞって言ってんだろ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1613488794/

Let’s block ads! (Why?)

 - まとめ