お前ら「スマホはAndroid、タブレットはiPad」ワイ天才「
1:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:25:00.63 ID:IGLardAxd
スマホはGalaxy Z Fold3
タブレットはGalaxy Z Fold3
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:25:17.01 ID:IGLardAxd
反論ある?
3:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:25:37.66 ID:IGLardAxd
またワオが勝ってしまった…w
4:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:25:39.32 ID:5yFNs1AH0
どっちもfold
5:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:26:10.51 ID:IGLardAxd
>>4
Fold持ってる人がFlip買わんやろ
6:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:26:31.89 ID:T8Wy6bPJ0
foldは面白い端末と思う
7:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:26:49.19 ID:IGLardAxd
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-F9260/11/DR
がちやで
9:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:26:55.82 ID:0mI4ZPJ40
正直クッソ欲しいけどたけえ
10:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:27:02.72 ID:fyXY/v67M
金持ちしか買えん
11:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:27:04.57 ID:1iED2ryS0
その値段で二個買えるんやから二個買ったほうが得やない?
20:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:28:37.21 ID:IGLardAxd
>>11
そんなこと言うなや😾
13:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:27:16.39 ID:+D2Cf0lc0
使い心地はどうよ?
広げて何インチ?
17:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:28:15.46 ID:IGLardAxd
>>13
5:4で7.6インチ
28:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:30:31.61 ID:5EGE4NaT0
>>17
ちっさ😵
31:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:31:35.58 ID:IGLardAxd
>>28
Mate X2とMix Foldのほうがデカいな
総合的な良さはGalaxyが数倍上やが
62:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:41:14.83 ID:+D2Cf0lc0
>>17
サンガツ 小さいな
といってもワイはマンガが見開きで読みたいからそう思うのかもしれんが…もう少しでかいのが安くなったらほしいな
18:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:28:33.72 ID:8t4dhxlO0
折り畳みスマホ上司が買ったけどあれ重くね?
22:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:29:03.71 ID:9uvtV0nL0
バルミューダphoneより優れてるのか?
それなら買うが
26:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:29:50.15 ID:IGLardAxd
>>22
世界中のスマホ買う羽目になりそう
23:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:29:19.11 ID:yaVJMBsv0
折れ目つかないんか?
27:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:30:21.54 ID:IGLardAxd
>>23
初代はつく
2からつかない
32:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:31:42.94 ID:crDgKacA0
ポケットに入れたら壊れそうだよな
33:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:32:12.04 ID:JK9fz9i1a
タブレットはiPad、スマホはAndroid、イヤホンはAirPods proのガイジガワイや
38:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:33:18.92 ID:IGLardAxd
>>33
使いやすいか?
41:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:33:54.54 ID:IcSeTf4ad
>>33
泥+Podって相性どうなん?
35:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:32:24.12 ID:sBuwFkx9r
fold3まじでかっけぇわ
欲しい
37:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:33:05.99 ID:wJpqIhCI0
スマホの性能インフレに全然ついてこれないなタブレット
iPadでもPro以外は型落ち感すごいのにAndroidとかRAM2GBでSoCキリンとか平気で新機種にある
42:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:34:33.78 ID:IGLardAxd
>>37
タブレット用SoCが無いのが悪いわ
WoA用を除くとKompanioくらいしか存在せんやろ
48:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:36:17.28 ID:VCsmYVk10
まあ統一はしたほうがええと思うわ
16:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:28:10.48 ID:Sdmk2/bTd
s20とtabs7で良くね?
40:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:33:51.56 ID:rVHsseSh0
ギャラtabってスナドラやろ?
iPad Proと比べると圧倒的ゴミやん
44:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:35:20.69 ID:IGLardAxd
>>40
だからワイはゲーム機としてiPad Proを持っとる
あくまでもタブレットはGalaxy Z Fold3やな
45:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:35:44.62 ID:rVHsseSh0
>>44
2021のiPad Pro?
46:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:35:55.51 ID:IGLardAxd
>>45
そやで
47:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:36:13.61 ID:rVHsseSh0
>>46
ならええわ
43:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:35:17.93 ID:rVHsseSh0
appleM1>>>スナドラw
49:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:36:19.16 ID:Ce9aFehv0
iPadはそもそもiosがゴミだから論外
50:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:36:19.15 ID:/LqmaYpn0
スマホもタブレットもAndroidとiOS両方使ってるワイの勝ちやな
どっちかにする必要ないやろ。一画面で作業するとかガイジやん
51:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:37:21.41 ID:IGLardAxd
タブレット持ってる奴ってスマホで面白そうな動画見つけたら持ち替えるんやろ?w
52:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:38:15.73 ID:1iED2ryS0
iPhoneの標準モデルでバッテリー4000積んでtypeCにしたやつはよ出せや
そしたら喜んで機種変する
53:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:38:37.73 ID:IGLardAxd
>>52
そんなことしたら利益が減るから駄目です
59:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:40:21.26 ID:0mI4ZPJ40
>>52
iPadmini6をそのままスマホにしたらマジで完成形だと思うわ
78:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:46:47.98 ID:WiF6zdZm0
スマホ?ガラケーやけど
タブレットはiPad Pro
81:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:47:18.54 ID:IGLardAxd
>>78
今ガラケーはキツくないの?
80:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:47:10.27 ID:eDpZp5jR0
ワイ、スマホはandroid、タブレットはIpad、デスクトップはWindows、ノートはMacbook
互換性もくそもない
58:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:40:20.60 ID:D1oBm5IE0
それでやることはなんJか
60:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:40:51.40 ID:IGLardAxd
>>58
1機種でなんJやりながらゲームできるよね
しかもポケットに入るよね
61:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:41:09.93 ID:0CAdv+ni0
原神快適にできる?
63:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:41:48.72 ID:IGLardAxd
>>61
原神やってないから知らんわ
でもCMで出てきてたしできると思う
66:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:43:06.73 ID:IGLardAxd
>>61
[embedded content]
69:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:44:06.08 ID:0CAdv+ni0
>>66
マジやん
サンガツ
67:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:43:12.86 ID:+D2Cf0lc0
こういうのはマジで買わなきゃわからないだろうし、買わなきゃ次が出ないからイッチサンガツやで
12インチくらいが折り畳めたらマンガ読むのに良さそうやなぁ
68:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:43:54.45 ID:IGLardAxd
>>67
せやな
現状だと1ページずつや
64:風吹けば名無し 2021/11/21(日) 13:41:52.26 ID:63HbomOo0
実際理想形だわ
もっと耐久面や価格が進化しないと使う気になれんけど
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637468700/