【悲報】テスラEV、とんでもない事態になり終わるwwwww
6
ケーブル損傷はまだありそうだけどボンネットはいかんでしょ
10
ソフトはトップクラスでも車としての質はアメ車のそれなのよね
12
信頼性アルファロメオ以下といわれただけある
15
車体設計はゼネラルモーターズやぞ
そういうことや
16
利益率高いからいい加減に作ってリコールなっても採算取れるんやろけど
手間やな
手間やな
17
つーか販売台数少な
18
ディーラー無いから数ヶ月送り返しなんやろこれ
19
ボンネットはいかんでしょ
20
こんなんが公道走ってるの怖すぎるだろ
21
リコールくらいトヨタとかもやってるやん
これにケチつけてる奴テスラアンチなだけ
これにケチつけてる奴テスラアンチなだけ
60
>>21
販売台数の5割をリコールなんてトヨタはしたことないが…
販売台数の5割をリコールなんてトヨタはしたことないが…
23
ボンネットは見たら笑いそう危ないけど
24
ろくな実証もせずにノリとライブ感で作られた車なんだからそらこうなるだろ
32
>>24
イタリア車かよ
イタリア車かよ
25
ボンネットが突然開くってなんやねん
28
ボンネットにケーブルつけて解決や
29
イーロン・マスクどう責任取るのこれ
30
株価には影響ない模様
31
ようやく株価戻ってきてたのにもう終わりやね
33
まあ大した問題ちゃうやろ
バッテリーのリコール出したら大ダメージやけど
バッテリーのリコール出したら大ダメージやけど
35
ガチでディラー無しでどうやんの?
36
別にリコール自体は普通にあることだけどテスラのディーラーってどこにあるんや
38
また爆破するやつ出てくるんか
39
ボンネット開くのは怖すぎるわ
メインがテスラはきついんかな
メインがテスラはきついんかな
40
ボンネット開いて前見えなくなるってGTAみたいやな
44
ボンネット開くとか笑えんな
45
ボンネットキャッチ壊れてるとか流石に草
47
ディラーないけどメンテって普段どうするんや
64
106
>>64
展示車でもこれか
展示車でもこれか
107
>>64
こんなもんよく出荷できるな
こんなもんよく出荷できるな
122
>>64
展示車でこれってことは実車はもっと酷いんやろな
展示車でこれってことは実車はもっと酷いんやろな
145
>>64
これトランク開けたら中に水が落ちてくるやつか?
これトランク開けたら中に水が落ちてくるやつか?
162
>>145
草
確かにこのヒンジのレイアウトやと雨水もろに入るやん
草
確かにこのヒンジのレイアウトやと雨水もろに入るやん
608
>>64
ガチャガチャのミニカー以下で草
ガチャガチャのミニカー以下で草
71
>>64
ワイのワゴンRよりチリ酷くて草
ワイのワゴンRよりチリ酷くて草
74
65
ちゃんと修理してくれるなら安心じゃん
72
勝手にボンネット開いちゃうとか50~60年代の日本車やろ
94
ボンネットパカパカで草
96
こんなん絶賛してトヨタ下げしてたってマジ?
56
ボンネット突然開くとか昭和のコントみたいやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1640918050/