【郎報】有能な電子マネーランキング、ついに完成する
1:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:15:28.86 ID:HONknrh4p
1位iD
2位QUICPay
3位paypay
4位Suica
5位その他
異論は認めない
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:16:04.62 ID:vI16i3Fl0
Suicaやろ
8:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:18:36.87 ID:HONknrh4p
>>2
Suicaは上限が低いんで使えない
電車に乗らない奴からしたらQUICPayのが上
13:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:27:07.97 ID:K5VpGpsO0
>>8
スマホとクレカと紐付けちゃえば実質上限無しやん
16:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:29:26.66 ID:EsmfBCq8p
>>13
それ用のゴミクレカが必要やんけ
しかもオートチャージされるだけで上限は変わらんやろ
3:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:16:15.40 ID:pQuNssC50
Suicaやろが
5:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:17:17.69 ID:ONttTrkz0
電子マネーじゃないのが含まれてる定期
ワオン
Edyもよきよ
6:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:17:24.36 ID:6m9iylUI0
はやかけんな
9:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:20:40.84 ID:bLhC7dJa0
メルペイはたまにコンビニ100円クーポンもらえる有能
11:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:22:27.83 ID:DvgCRa730
楽天エコシステムで暮らすedy民つよいぞ
12:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:23:14.25 ID:CAzjLpIa0
Suicaが使えない店のほうが圧倒的に少ないから便利。クレカみたいに決済に時間かからないし
14:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:27:43.66 ID:K5VpGpsO0
>>12
コレ
ほんと便利
タクシーもすぐ降りられる
18:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:29:56.92 ID:uKzY9d4u0
アイディーとクイックペイの差ってなに
21:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:32:04.35 ID:uKzY9d4u0
>>18
アイディーは1回の上限が3万
クイックペイは2万
24:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:33:08.06 ID:EsmfBCq8p
>>21
QUICPayは上限なしや
25:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:33:31.38 ID:uKzY9d4u0
>>24
え、2万でしょ?
29:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:34:08.82 ID:EsmfBCq8p
>>25
お前人の話聞かんのやな
30:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:34:56.05 ID:uKzY9d4u0
>>29
上限ないのはクイックペイプラスだよ
33:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:38:10.27 ID:EsmfBCq8p
>>30
そういう事か
あのな?もうQUICPayプラスに切り替わったのが6年前や
つまり全員QUICPayからQUICPayプラスに移行しとるんや
35:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:38:34.60 ID:uKzY9d4u0
>>33
いやクイックペイは今もあるよ
34:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:38:18.57 ID:XnnSOzIU0
Suica
ついでFeliCa決済
27:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:33:35.31 ID:7bvQnR6+M
Suicaのオートチャージは神やけどViewは邪魔
43:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:43:36.10 ID:wkuE5I2k0
IDしかマジで使ってない🤣
45:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:46:20.89 ID:a1KedK91M
ワオン!(高音)
50:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:48:27.44 ID:7rNFUXyL0
やっぱPiTaPaよな
52:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:49:53.78 ID:fIXQOIscM
pasmoで十分
38:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:40:46.04 ID:VkPkHkvu0
PASMO使ってるけど決済の時は「Suicaで」って言ってる
54:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:50:09.48 ID:4OfAEeIV0
FeliCaの即応性とチャージとかいう概念がそもそもないQUICPayが最強
56:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:50:55.39 ID:X78JjlTOd
スイカって2万くらい入るやろ
モバイルSuicaですぐチャージできるし何がめんどいんや
58:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:52:19.01 ID:4OfAEeIV0
>>56
そのまんまやチャージが面倒
オートチャージにしろよ
59:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:52:44.13 ID:X78JjlTOd
>>58
生きるの辛そうやなお前
61:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:53:06.82 ID:S0qlN93dd
普通にQUICPayでええやろ。3%還元やぞ
66:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:55:23.35 ID:Oq6Q7Cja0
>>61
これ
70:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:56:39.94 ID:rSZJo+eI0
ID民が情強ってことでええか?
71:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:57:09.19 ID:EsmfBCq8p
>>70
せやで
62:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:53:15.63 ID:L01+30rb0
aupayが最強や
93:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:05:04.22 ID:G6kSd3mE0
ワイはd払い使っとる
amazonとかでも使えるから便利なんよ
74:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:57:43.60 ID:Gyoppl6KM
suica最強
77:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 20:58:27.33 ID:++IPFzd80
S:iD
A:QUICPay、Suica、PayPay
B:Edy、d払い、WAON、LINE Pay
C:auペイ、楽天ペイ
こんな感じ
82:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:00:26.25 ID:EsmfBCq8p
>>77
お前はようわかっとるなぁ
85:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:01:31.51 ID:++IPFzd80
>>82
やろ?
87:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:01:38.84 ID:3k+A3kYuM
三井住友NL作ってからSuica使う機会無くなったわ
92:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:04:25.69 ID:FAKAPDog0
>>87
たしかに交通機関以外では使わなくなったな
84:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:01:26.90 ID:bfj3mlTn0
現金より有能なのが出たら教えてくれ
88:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:02:20.21 ID:++IPFzd80
>>84
給料日にATM並んでそう
95:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:05:39.43 ID:FAKAPDog0
結局一つだけじゃ足りないんよな
99:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:07:03.43 ID:++IPFzd80
>>95
ワイはiD、Suica、PayPay、クレカで98%はカバーできてるわ
109:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:11:40.10 ID:bXtz39UOd
QRコード決済と電子マネーがごっちゃになっとるな
112:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:12:35.67 ID:Teoij+WA0
電子マネーは定義めちゃくちゃやからキャッシュレス決済って言え
97:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:06:45.41 ID:+RH/fIUi0
iDとQUICPayってなんか機能的な違いあるんか?
101:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:08:21.04 ID:hvduW+pvp
>>97
QUICPayは使えずiDしか使えへん場合が稀にある
逆は皆無や
やがQUICPayは上限なしっつうメリットがある
103:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:09:22.11 ID:++IPFzd80
>>101
そのメリットも単にクレカとして使えば解決するから特に、やな…
102:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:08:32.66 ID:++IPFzd80
>>97
ないけど体感的に使える店舗が多いのはiD、iDが使えないけどQUICPayは使える店舗は知らない
逆はよくある
あとQUICPayは決済音がダサい
104:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:09:30.75 ID:+RH/fIUi0
>>102
なるほどな
確かにiDしか対応しとらん店とかあるわそういや
105:風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:09:30.96 ID:EG6s//H40
QuickpayとiDはどっちをメインのカードにしとるかぐらいしか違いなくね
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660821328/