ロレックスの弟ブランド「TUDOR」、銀座に旗艦店をオープンへ。

 9

日本ロレックスが手掛ける「チューダー(TUDOR)」は9月14日、東京・銀座6丁目の並木通り沿いに日本初の路面旗艦店をオープンする。

場所は、兄弟ブランド「ロレックス(ROLEX)」の並木通りを挟んで斜め前。売り場面積75平方メートルの店舗は、グレーや赤を基調とする最新コンセプトを踏襲する。

国内11番目の店舗は日本最大で、店頭には他店では買えない商品も並ぶ予定だ。

オープン時は…
続きはソース元で
https://www.wwdjapan.com/articles/909531

スポンサードリンク

2:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 17:56:11.07 ID:4NnsdNTD.net

俺のクロノタイムがいつの間にかかなり値上がりしてんね

13:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:11:10.74 ID:uMXiM06G.net

>>2
自分の初期型も70万以上になってるなあ

42:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 20:02:35.87 ID:UvKi7Aao.net

>>2
投資対象としては結構良いんだよな。
オレは腕時計には全く関心無いし、何でこんなものに高い値段が付くのか理解に苦しむけど、高く買ってくれるならまあいいかという感じ。

3:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 17:58:40.79 ID:Ycp8tAmC.net

チュードルってチューダーになったのか

12:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:07:14.03 ID:qriIBulC.net

>>3
チュードルと読まないと変だよねえスイス製だし

76:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 23:50:36.66 ID:GU1e2+rf.net

>>3
チュードル
チューダー
チューディスト

5:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 17:59:56.91 ID:kbMj8Sz9.net

ローレックスのパチモンのイメージしかない

35:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 19:30:04.45 ID:+7js5WfE.net

>>5
ほんこれ

7:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:01:02.39 ID:GA3+rxwQ.net

腕時計って近いうちに消滅する道具・ファッションだと思う

140:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 20:00:37.40 ID:3CgjKrKY.net

>>7
それはない

8:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:03:11.64 ID:VA7/QTtS.net

こういうのは日本でウケない。ロレックスはロレックス。
時計離れが著しいのに、よくやるわ。

10:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:04:32.47 ID:0aQNS22Y.net

ロレックスの廉価ブランドなら全品40万円以下にしてもらいたいわ

15:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:12:17.14 ID:CY8qK6oI.net

微妙ブランド
買うヤツも微妙なヤツ

18:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:18:24.17 ID:q++v3osE.net

兄より優れた弟なぞ存在しねえ!

20:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:22:31.58 ID:CiDmbpnj.net

廉価版みたいのは日本で流行らないだろ
ロレックス勢に馬鹿にされるだけだし

19:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 18:22:03.72 ID:fz+eiMRJ.net

時計自体が斜陽産業

39:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 19:36:40.03 ID:RV9KSTN3.net

誰が買うんだよ…
こんなの買うなら無理してでも
ロレ買うわ

43:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 20:02:55.89 ID:c0+UyBZQ.net

おっさん目線でチュードルは日本では売れないよ
若い奴らに火がつくかもしんねえけど

44:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 20:06:33.30 ID:5uCXQHHV.net

中身が同じでも王冠が無きゃ売れないんだよ
見栄っ張りはロレを買う
チュードルは恥ずかしい

48:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 20:15:45.17 ID:2ED5Eiji.net

日本で展開するのが20年遅いわ。
ロレのようなブランド性もなく、
最近のオメガのマスターコーアクシャルのような機能性もない。
そのくせ、値段だけはいっちょまえ。
チューダー()なんかに金落とすなら、
同じ値段で買えるいい時計が国内外にいっぱいある。

58:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 21:14:37.19 ID:o/7Qtzwo.net

チューダーってぶっちゃけどうなの?
50万前後のが多いみたいだけれど、
それならもうちょっと出してロレックスを買うか、
気に入ったグランドセイコーでも買った方がよっぽどいいのでは?

62:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 22:17:10.77 ID:Ndwt1LnB.net

チュードルはマニアが持ってる
薔薇チューやタイガーウッズモデルはいいけどね
ロレが高すぎるからってチュードル買うか?
アップルウォッチ買うだろ今なら

77:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 23:51:32.27 ID:GU1e2+rf.net

>>62
アップルウオッチって笑う

63:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 22:28:13.76 ID:AOTYL+VY.net

GMTあるかな?
半年以上探してるど出会えない。

64:名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 22:30:59.20 ID:2tnw+pYX.net

オイスターケースは中が見えないから今一つ面白くない

86:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 00:39:35.50 ID:5DjS+EKC.net

チュードルとか久しぶりに聞いたわ。

87:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 00:49:11.16 ID:s48gLNDV.net

お金が無いのに、諦めきれてない感じが恥ずかしい。
潔くチプカシにした方が良い。

89:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 00:58:48.88 ID:1AZ01UVS.net

薔薇にすれば売れると思うんだけどな

94:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 01:56:28.51 ID:yPjmEAHs.net

チュードルが100万越えで
売られてるとかキチガイにも程があるだろw
ひでえ時代だな

99:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 04:51:11.79 ID:ERlGBwZ0.net

タイガーモデル持ってたな昔
チュードルだったのに。

104:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 07:44:55.95 ID:qyhYPZRO.net

>>99
今持ってたら80万ぐらいで売れてたのに

122:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 09:50:38.57 ID:7owwWbmw.net

「廉価版」を身に着けるのってずーっとモヤモヤしそう

126:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 10:13:06.19 ID:trdt7T9p.net

今や世界第二位の経済大国の中国父さんがロレックスを買い、
「20年間間完全ゼロ成長」の衰退途上国・日本貧民がチューダーを買う

128:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 10:37:37.48 ID:ur+qzTFS.net

>>126
まあしょうがないね
日本は世界の工場に戻る道を選んだのだから
アメリカだって日本のように衰退しないにせよ成長は衰えるだろう

100:名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 04:56:32.73 ID:i7uN7xgf.net

今時チューダーを廉価ロレ扱いして叩くとかガラパゴス過ぎて笑う、少しは英語のフォーラムとかYouTubeのコメント読もうぜ…

解禁のチューダーは独自ムーブも作ってるし値段も手頃でほとんど誉める意見しかない
逆に叩かれやすいのは日本で謎の人気があるTAG
値段のわりにプラ部品が使われてるだのなんだのまあまあ嫌われてる

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1567155278/

タグ :
TUDOR
ROLEX
時計

Let’s block ads! (Why?)

 - まとめ