【画像】アニオタさん、雑誌のアニオタ煽り記事にブチギレる
1: 19/09/05(木)11:08:59 ID:hIN
1001:おすすめ記事
2: 19/09/05(木)11:11:23 ID:tCg
>>1
地元民まで害悪扱いされてて草
地元民まで害悪扱いされてて草
3: 19/09/05(木)11:11:44 ID:3Sc
いつものBUNKAタブーやろ
4: 19/09/05(木)11:12:29 ID:5cJ
なんも言い返せんかったわ
5: 19/09/05(木)11:12:43 ID:6Et
記事に書かれるという事はそういう事をしてきたんちゃうの?
7: 19/09/05(木)11:13:30 ID:3Sc
数ヶ月後アニメは良いぞみたいな記事書いてそう
8: 19/09/05(木)11:13:30 ID:dmb
でも今の芸能界はアニメにすり寄ってきてるやん
11: 19/09/05(木)11:14:12 ID:hIN
荒れ狂うアニメアイコン
12: 19/09/05(木)11:14:17 ID:y4B
>>1
アニオタを眺めたくなったらで草生える
わざわざ見に行く奴おらんやろ
アニオタを眺めたくなったらで草生える
わざわざ見に行く奴おらんやろ
13: 19/09/05(木)11:14:31 ID:Y2B
こんな雑誌を間に受けるなと思う
18: 19/09/05(木)11:15:26 ID:tCg
>>13
表現の自由の正しい楽しみ方やぞ
脳内妄想の敵にマウント取るより、こういう現実の雑誌にマウント取った方が気持ちええやん
表現の自由の正しい楽しみ方やぞ
脳内妄想の敵にマウント取るより、こういう現実の雑誌にマウント取った方が気持ちええやん
25: 19/09/05(木)11:16:20 ID:Y2B
>>18
そうなんかな
これ見て怒るやつってビートたけしや松本人志の発言にも真剣に怒ってそうやなと
そうなんかな
これ見て怒るやつってビートたけしや松本人志の発言にも真剣に怒ってそうやなと
14: 19/09/05(木)11:15:12 ID:dmb
まぁアホみたいに反応しすぎやな
15: 19/09/05(木)11:15:20 ID:Y2B
芸能人の言うことやゴシップ誌に書いてること真剣に捉えたらあかんと親が教えるべきだよな
20: 19/09/05(木)11:15:43 ID:F4Y
ワイオタクやけどこういう記事が出るのはしゃーないと思うわ
ワイが刺青入れてるおっさんにヒエッてなるのと同じようなもんやからこれにいちいち怒ってたらキリないンゴ
ワイが刺青入れてるおっさんにヒエッてなるのと同じようなもんやからこれにいちいち怒ってたらキリないンゴ
22: 19/09/05(木)11:16:08 ID:b60
ツイッター民ってほんとスルースキルないよな
24: 19/09/05(木)11:16:11 ID:6op
ぶっちゃけこういう記事書いちゃう雑誌にお金払うのも充分キモいよな…
27: 19/09/05(木)11:16:35 ID:yrZ
リプ見る限り残当
29: 19/09/05(木)11:17:22 ID:GDp
でもアニ豚ってこういう雑誌買わないよな
発狂せんでしょそもそも読まないし
発狂せんでしょそもそも読まないし
32: 19/09/05(木)11:18:25 ID:hIN
41: 19/09/05(木)11:20:28 ID:F4Y
>>32
これやな
TPO弁えないのがオタクうんぬんより人としてやばい
これやな
TPO弁えないのがオタクうんぬんより人としてやばい
37: 19/09/05(木)11:19:49 ID:3Sc
正しい歴史観やぞ
テコンダー朴によって心を入れ替えた雑誌やからな
テコンダー朴によって心を入れ替えた雑誌やからな
56: 19/09/05(木)11:31:43 ID:P3w
地方が潤ってるのは良い事なんじゃねーの?
35: 19/09/05(木)11:19:00 ID:Bzr
可哀想な人たちをたくさん観察できるスポット
アニメイト レベル8
アニメイト レベル8
レベル10はどんな施設になるんやろ
1001:おすすめ記事